この時期になってくると・・・
今日は一段と冷え込むな。どれ、暖房でもいれるか。
意味>プロジェクター起動。
先週末、プロジェクターの調子がおかしくなった。
具体的には電源をオンにして、ものの5~6秒後にパワーダウンしてしまう。
何度も試してみるも、やはり電源が勝手に落ちてしまう。
はて?
こんな症状初めてだ。
いよいよ故障か?と思い、PJを下ろして再度確認の為に電源をオンにしてみる。
すると普通に起動したw
お?
なんだこりゃ。
面倒にも下ろして直ぐに再設置する羽目に・・・。
翌日、またいつものようにバイオハザードをプレイしようとするも、
またもや電源が勝手に落ちてしまう。
ありゃりゃ、またですか。
何度やっても直ぐに電源が落ちてしまう行為を繰り返す事30分。
その際、コンセントを抜いたり、
HDMI経由のAVアンプやPS3などの起動順を変えてみたり色々試したが、
どれも原因ではないらしい。
そんな諦めかけた頃合いを見計らったようにようやく電源が立ち上がった。
う~ん、なんだろう、この微妙さ加減は。
ちなみに一度でも立ち上がってしまえば途中で落ちたりはしない。
(7~8時間起動しても問題は起きていない)
もちろん画質的な面で異常が現れることも無い。
ランプの寿命でもない(現在1000時間少々、切り替え目安は5000時間)
電源が勝手に落ちてしまう際、異常を知らせる警告ランプなどは一切出ていない。
今現在は普通に一発で起動出来ている。
この症状が出たのは先週末の3日間だけ。
年末時期にプロジェクター修理という事だけは避けたいのと、
(去年の例もあるし・・・)
来年1月で1年保証が切れてしまう事もあり、
早々に修理を検討しているのだが、ここ4日間は普通に起動出来ているので困惑している。
さて、どうしたものか。
っと、思った矢先、昨日と今日とまた電源の入りが悪いwww
週末だけのこの現象はなんじゃーーー
とりあえず来週あたりにでも修理に出そうかと。

テーマ:デジタル家電・AV機器 - ジャンル:趣味・実用
2012.11.24 | Comments(4) | Trackback(0) | AV機器関連 検証
