『Angel Beats!(エンジェルビーツ)』第8話!「Dancer in the Dark」
さて、今週もまたまたAngel Beats!のお時間がやってまいりましたw
第8話になり天使中心の展開、音無も奏、奏、うるさいw
禍々しい天使の登場、そしてかつて無いバトルへと突入。
いったいあの天使は何者なのか?
SSSメンバーはどうなるのか?
奏を中心に物語は大きく動き出すのだった・・・・、
なんて展開はあるはずもなくw
幾度と無く繰り返した、シリアスの中でのギャグ展開。
またしてもおいしい所で次回へ続く。
噂によると9話目が大きな山場回らしい。
もしかしたら物語の本筋は死後の世界観の謎解きで進むのではなく、
奏中心の物語になってゆくのかも。
今後の展開予想は如何に。
放送開始時からあちらこちらで考察され、
色々な予想やリークネタ?などが議論されていましたが、
そのどれもが的外れだったようで・・・w
電脳世界ではないようですな。
未だにオチすら予想出来ていない。
やっぱりオリジナルアニメは先が読めないから面白い。
私もいつも毎話3回以上観てるけど(MySongは5、6回観てるw)
今回放送前に改めて1話目から通して見返してみたが、
それらしい複線はほぼ皆無。
考えてみたら麻枝のシナリオはラストの展開ありき。
全てはラストに集約されるような構成になっているから、
そりゃ結末を観てみないと分からないわなw
逆に言えば結末次第で良くも悪くも、どうにでもなってしまう。
今回のテーマは人生賛歌。
それに納得できるだけの締めくくり方をしてくれるだろう事を期待したい。
あとチラホラ中割が気になってきた。
P.A.Worksさん、そろそろ息切れですか?
もう少し頑張ってくれ。
どうでも良いが、ユイにゃん死んで(成仏して)くれねーかなw
あれからずっと2ndガルデモ聴いているが、やはりユイの歌は安っぽいと言うか、軽い。
歌い方や声の問題がその原因なのだが、
せめて岩沢のように成仏してくれれば、多少、歌に重みが増すような気が・・・w
いや、そもそも「アホですね」のユイと、ガルデモのユイのキャラ違い過ぎて困惑するw
っと思った矢先、続く3rdシングル「little Braver」のPVムービーが公開されました。
う~む、悪くは無いが、アニソン的な歌い方だよなぁ~・・・。
歌唱力も足らないし、声も出てない。
全曲LiaバージョンCDとか出ないかなw

テーマ:Angel Beats! - ジャンル:アニメ・コミック
2010.05.22 | Comments(0) | Trackback(7) | .アニメ関連 その他
